ご依頼内容
今回は、『年配の親が勝手に出歩くのを防止したい』
痴呆気味で何か起こる前に予防しておきたいとの事です。
施工内容
最初は、手が届かない高い位置に、鍵をもう1個つけれないか? というご意向でしたが、引き戸錠は家の歪みや、 枠の歪みが出ると、 鍵の開け閉めにとても影響を及ぼしてしまうので、 2個つけてしまうと、今後どちらかが使えなく可能性があります。
そして、 高い位置に鍵を取り付けることによって操作もかなりしにくくなり ます。
なので、 カバースタープラスの引き戸錠を提案させていただきました。
ピッキング耐性や、破壊耐性も強く、 不正開錠にも対策が施されています。
そして、
なので、
ピッキング耐性や、破壊耐性も強く、
合鍵も登録制になっており、 本人しか作ることができません。
引き戸錠の中では最高クラスの防犯性能があります。
そして、室内側にも鍵穴があり、 付属の鍵で操作することにより空転モードに設定することが可能に なります。
空転モードは本来、引き戸のガラスを破られても内側から開けることができない防犯機能になっておりますが、 室内側からサムターンでは鍵の開け閉めができない空転モードがあるので、痴呆者の一人歩き対策にもピッタリです。
デメリットとしては、空転モードで外出された場合、緊急時には内側から人が出れないので、その事をお伝えし、ご納得の上で施行させていただきました 。
引き戸錠の中では最高クラスの防犯性能があります。
そして、室内側にも鍵穴があり、
空転モードは本来、引き戸のガラスを破られても内側から開けることができない防犯機能になっておりますが、
デメリットとしては、空転モードで外出された場合、緊急時には内側から人が出れないので、その事をお伝えし、ご納得の上で施行させていただきました
お客様のお声
今までは、早く家に帰らないと!と心配でしたが、 これで安心して出かけることができます。