ご依頼内容
マンションお住まいのお客様からのご依頼です。
『特に不具合はないんだけれども、周りのみんなも交換しているので、そろそろ自分も交換したほうがいいのかな』とのご相談いただきました。
施工内容
現在ご使用の鍵は、MIWAのディスクシリンダーです。
昔『ピッキング』という不正開錠がとても頻繁に行われていた時期があります。
その火付け役となったカギです。
メーカーさんもこのディスクシリンダーはだいぶ昔に廃盤にされて、高性能なディンプルキーへの交換を呼びかけております。
そもそも、ギザギザタイプの鍵の耐久年数は15年と言われております。
このディスクシリンダーが付いているお宅は30年前後はご使用されていると思います。
耐久年数を倍近く超えており、いつ故障してもおかしくない状況にあります。
なのでこのディスクシリンダーをご使用されているお宅は防犯性、耐久年数を考えても早期に交換することをお勧めします。
鍵が故障して怖いのは急に家に入れなくなる、出れなくなると言うトラブルが1番怖いですので、、、。
同じMAWAのPRタイプ(防犯対策シリンダー)に交換させていただきました。
リバーシブルになっているので、表裏どちらでもカギ差し込むことができ、表面には蓄光が付いているので、夜でも鍵を入れやすい構造になっております。
ディンプルキー自体厚みのある鍵なので、折れにくく変形にも強いと言うメリットもあります。
鍵に不具合があるので交換されると言う依頼も多いですが、今ご使用の鍵が15年以上使っている場合は、現在不具合がなくとも交換をお勧めいたします。
お客様のお声
最近物騒な事件が多く、前々から気になってたので、良いタイミングで交換できたと思います。