ご依頼内容
玄関ドアの動きが悪くなったので、
施工内容
現地にお伺いしてみると、ラッチボルトの動きが悪く、 戸当たりの木材が削れてしまっています。 ラッチボルトが剥き出して、 不正開錠しやすく防犯的にもすごく危ない状態です。
そしておそらく、以前にハンドル一式を交換されたと思いますが、 取り付ける位置が、扉の中心に寄っています。 取り付け位置も良くないのですが、 もう加工穴が開いてしまっているので、 同じ位置に別の錠前を取り付けたいと思います。
同じタイプの錠前は既に廃盤ですので、 別のメーカーの古代のサムラッチ錠を取り付けます。
土台に、エスカッションプレートを取り付けてますので、 加工穴や日焼けの跡も隠れるので、 違和感なくスッキリと仕上がりました。
戸当たりの木材が削れて、 むき出しになっていたラッチボルトもガードプレートをつけること によって綺麗に隠す事ができました!
最初の状態をみて、少し不安でしたが、 きれいに仕上がって良かったです。
そしておそらく、以前にハンドル一式を交換されたと思いますが、
同じタイプの錠前は既に廃盤ですので、
土台に、エスカッションプレートを取り付けてますので、
戸当たりの木材が削れて、
最初の状態をみて、少し不安でしたが、
お客様のお声
見違えるようにきれいになりました!